HOME  > コンテンツ  > 業務内容  > 就業規則作成

就業規則作成

就業規則は、企業の「憲法」となる大事なものです。また、労使トラブルを未然に防ぐためにも、従業員の勤労意欲を高めるためにも就業規則の作成は大変重要です。

就業規則は会社を守る重要なものであるにもかかわらず、雛形をそのまま使用したり、ずっと見直しを行っていない企業が多いようです。

労使トラブルは就業規則の未整備等で起こることが多い実情を踏まえて、当事務所はさまざまな事例を想定し、また裁判例に基づいて、会社をリスクから守る就業規則で企業をトラブルから守ります。

労使トラブル解決はもとより、従業員のモチベーションアップにつながる就業規則をご提案・作成いたします。


就業規則作成の流れ

 1.現状調査(ヒアリング)

まず、ヒアリングさせていただき、現状を把握させていただきます。

 2.就業規則の原案作成・ご提案

現状調査をもとに原案を作成し、その内容についてお客様との綿密なお打ち合わせの上、会社の実情に合せていきます。併せて法的なアドバイスも行います。

 3.就業規則の作成・修正

お打ち合わせの中、お客さまの意見を取り入れながら修正・調整を行い、会社に合った就業規則の作成をめざします。

 4.労働者代表の意見聴取

労働者代表の方から意見書に意見を記入してもらい、署名と捺印をしていただきます。

 5.労働基準監督署へ届出

就業規則に意見書を添えて、管轄の労働基準監督署へ届け出ます。(届出義務のない10人未満の会社は届出せずに内規としての運用も可能です。)

 6.納品

最終的に仕上がった就業規則を製本してお客様へお渡しします。併せてデータが入ったCD-ROMも差し上げます。

 7.労働者への周知

就業規則は労働者への周知義務があります。従業員説明会もオプションにて行っています。

作成費用は、次のとおりです。

就業規則(賃金規程・育児介護休業規程を含む)の作成 ・・・ 300,000円〜(税別)

その他各種規程 ・・・ 50,000円 〜(税別)

就業規則作成支援サービスはこちら

お問い合わせ

03-5782-8115(営業時間 平日9:00〜18:00)

メールでのお問い合わせはこちら

東京都 港区の社会保険労務士事務所です。港区・中央区を中心に都内 23 区および近郊を対応いたします。

プリンタ用画面
前
業務内容
カテゴリートップ
業務内容
次
雇用契約書作成