トピックス
70歳までの就業機会確保、75歳への年金受給開始年齢の引上げ
投稿日時: 2019-12-23 (585 ヒット)
上記の中間報告によると、現在の65歳までの雇用義務を70歳までの就労機会確保の努力義務とするため、自社雇用だけでなく、他企業への再就職支援、フリーランスや起業した社員との業務委託契約、勤め先が出資するNPOへの参加などの選択肢を加える。年金でも高齢者の就労を促すため、現在70歳が上限の受給開始年齢を、希望する人は75歳まで選択できることとする。在職老齢年金は、65歳未満の減額基準を65歳以上と同じ47万円に引き上げる。厚生年金に入るパート労働者の対象も段階的に広げ、2024年に51人以上とする。
- イデコ加入上限 70歳未満に引上げ (2024-11-18)
- 年収「106万円の壁」要件撤廃へ (2024-11-18)
- 労基法改正に向けた報告書の骨子を提示 (2024-11-18)
- 離婚時年金分割 請求期限を5年に延長 (2024-11-11)
- 高齢者労災対策 努力義務へ (2024-11-11)
- 平均賃上げ率4.1%で過去最高 (2024-11-05)
- 最高裁 無期転換ルールの特例めぐる初判断 (2024-11-05)
- 国保年間上限を3万円引上げへ (2024-11-05)
- 技能実習生の来日が減少 (2024-10-28)
- 公取委フリーランス実態調査 「買いたたき」経験約7割 (2024-10-28)